利用規約

トスタ・会員および通信販売規約

第1章 総則および会員資格

第1条 適用範囲

トスタ・会員および通信販売規約(以下、「本規約」といいます)は、株式会社メディアリンク(以下、「当社」といいます)が運営する通信販売サービス(以下「通信販売サービス」といいます)その他の会員向けサービス(以下、「会員サービス」といいます)の利用に際し、当社と会員、および会員登録をせずに通信販売サービスを利用するゲスト会員に対して適用されます。

第2条 会員登録

  1. 会員登録を申し込むためには、本規約を遵守することに同意した上で、当社の指定する会員登録手続きを行う必要があります。
  2. 会員登録希望者(以下、「登録希望者」といいます)は、会員登録手続き時に当社が指定する登録事項について、正確かつ最新の情報を登録しなければなりません。
  3. 当社は、当社の基準および当社の判断において、登録希望者の登録の可否を判断します。当社が会員登録を認める旨を登録希望者に通知した時点で、登録希望者は会員として登録されます。
  4. 当社は登録希望者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を認めないことがあります。その際、当社は登録拒否の理由を開示する義務を負いません。
    1. 登録希望者が当社に提供した登録事項に虚偽、誤り、記載漏れ等があった場合
    2. 登録希望者が法定代理人の同意を得ていない未成年者、成年被後見人、被補佐人または被補助人である場合
    3. 反社会的勢力等(暴力団、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他これに準ずる者)であるか反社会的勢力等と交流もしくは関与を行っている(そのおそれがある場合を含む)、と当社が判断した場合
    4. 登録希望者が、過去当社との契約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合
    5. その他、上記に準ずる理由で当社が登録を認めるのが適当でないと判断した場合
    6. 当社が、当社の営業上、商業上、その他の理由で、登録を認めないこととした場合
  5. 会員登録完了後であっても本条第4項1号から5号に定める事由があったことが発覚した場合には、当社は、当社の判断により会員登録を解除することができます。

第3条 会員情報

  1. 会員は、会員登録時に当社が指定した登録事項、および当社がその後に追加して指定した登録事項について、常に、正確かつ最新の情報が登録されているようにしなければなりません。かかる登録事項に変更が生じた場合、あるいは誤りがあることが発覚した場合には、会員は当社の定める方法により、速やかに変更手続きを行わなくてはなりません。
  2. 当社が前項の登録事項に基づいて行為した(商品の発送や通知、送金を含みますがこれに限りません)場合、たとえ、登録情報が誤りであっても、当社の行為は有効とみなします。
  3. 会員が第1項の手続きを怠ったことによって会員に生じた不利益について、当社は一切責任を負いません。
  4. 当社は、登録情報に加え、取引履歴に関する情報(以下、「会員情報」といいます)を以下の目的で利用します。
    1. 会員へのサービス提供、サービス内容の向上およびサービスの利用促進を図る目的、その他これらに準じる目的
    2. 会員サービスに関するメールや、お問い合わせへの返答、当社からのお知らせ等を配信するため
    3. 会員サービス業務の一部または全部を当社が第三者に委託するため
  5. 当社は以下の場合には、会員情報を、会員の同意なく、開示することがあります。
    1. 法令上の根拠に基づき公的機関に開示する場合
    2. 当社、または第三者の権利、利益、名誉等を保護するために必要であると当社が判断した場合
    3. 会員サービスを第三者に譲渡する場合
    4. その他、法令により認められている場合

第4条 会員登録の解除

  1. 会員登録完了後であっても、当社は、会員が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合には、当社の判断により、一荷に会員登録を解除または停止、あるいは本サービスの利用の一部を停止することができます。
    1. 第2条第4項第1号ないし第5号に該当する事由が生じ、あるいは発覚した場合
    2. 本規約、当社のその他の規約、あるいは当社との契約に違反した場合
    3. ID及びパスワードを第三者に利用させ、または共用した場合
    4. 当社の管理するサーバーに著しく負担をかけ、または同サーバーの運用を妨害した場合
    5. 犯罪行為その他法令に違反する行為を行った場合
    6. 支払停止もしくは支払不能となり、または破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始の申し立てをし又は申し立てを受けたときもしくはこれらに類する手続の開始の申立て等があった場合
    7. 会員が、会員サービスの利用を継続的に管理していないと当社が判断した場合(1年以上、本サービスへのログイン履歴がない場合等を含むが、これに限らない)
    8. 当社からの問合せその他回答を求める連絡に対して適時に応答がない場合
    9. 当社の営業に支障を及ぼす行為や他の会員の迷惑になる行為があった場合
    10. その他、当社が会員サービスの利用又は会員としての登録の継続を適当でないと判断した場合
  2. 当社は、営業上、商業上、その他の理由により、会員資格を継続させることを望まない場合には、当社の判断により会員登録を任意に解約することができます。
  3. 会員は、当社の指定する手続きをとることにより、登録を解約することができます。
  4. 当社は、第1項もしくは前項に基づき解除・解約・停止をしたことにより、会員又は第三者に対して生じた損害については、一切責任を負いません。

第5条 会員IDおよびパスワードの管理

  1. 当社は会員に対し、会員IDおよびパスワードを交付します。パスワードについては、当社指定の方法により、会員が変更することができます。
  2. 当社は、会員が本サービスを利用するにあたって、適切な会員IDおよびパスワードを使用されていることをもって、会員による利用であるものとみなします。会員以外の者が会員IDおよびパスワードを利用したこと(会員登録解約手続きを含む)や会員IDおよびパスワードを利用した者の誤操作等によって会員や第三者に生じた損害について当社は一切責任を負いません。
  3. 会員は、会員ID、パスワードを失念した場合、または第三者に会員ID、パスワードが流出した恐れがある場合は、直ちに当社へ通知しなければなりません。

第2章 通信販売サービス

第6条 ゲスト会員

  1. 会員に加え会員登録を行わない利用者(以下、「ゲスト会員」といい、会員とゲスト会員を合わせて、以下、「利用者」といいます)も、当社の提供する通信販売サービスを利用することができます。
  2. ゲスト会員に対しては、ゲスト会員が行った注文に関連する限りで本規約が適用され、会員に関する規約が必要な範囲でゲスト会員にも準用の上、適用されます。ゲスト会員が注文の際に当社に提供した情報についても、ゲスト会員が行った注文に関連する限りで、会員が提供した情報に関する規約が準用の上、適用されます。

第7条 販売条件

  1. 通信販売サービスにおいては、利用者が通信販売サービスの運営サイト(以下、「当サイト」といいます)の注文フォームを通じた注文のみを受け付けます。
  2. 商品の販売に当たっては当社の指定する配送手段(あるいは当社の指定した選択肢から利用者が選択した配送手段)を利用した通信販売のみを行います。
  3. 通信販売に当たっては、利用者は商品代金とは別に、当サイトで提示する送料や手数料を支払うものとします。
  4. 当サイトに掲載された商品情報は、予告なしに変更することがあります。
  5. 当社は、入金確認前は製造・出荷作業を行いません。
  6. 当サイトが案内する配送時期は、ご注文確定時から配送までの期間の目安に過ぎず、配送時期における到着を約束するものではありません。

第8条 販売価格

  1. 当サイトに掲載された商品の価格は、お客様が当サイトから購入される場合の税込金額です。
  2. 掲載商品や掲載価格について誤りがあった場合には、当社の判断により、当該注文をキャンセルする場合があります。当社がキャンセルを行った場合には、代金請求のキャンセルまたは支払い済み代金の返金を行い、当社はそれ以上の責を負いません。

第9条 売買契約の成立

  1. 利用者が、注文内容を当社に送信したことを受けて、当社が作成した注文確認画面にて、利用者が注文確定の手続きを行った時点で、当社と利用者の間の売買契約が成立します。「注文確定」ボタンを押した後は、利用者の都合によるご注文のキャンセルは受け付けません。
  2. 当社は法定代理人(保護者)の同意を得ていない未成年者による通信販売サービスの利用を認めていません。未成年者でありながら、法定代理人の同意を得ずに注文を行った場合、不正確な年齢や生年月日を登録して注文を行った場合には、利用者が当社に対して詐術を用いたとみなすものとし、未成年者であったことを理由とする利用者による注文の取り消しは認められないものとします。
  3. 注文確定の後、当サイトは利用者に、購入内容の確認のため、注文内容、注文金額、注文番号などを記載した確認メールを送信します。当該注文に関する当社への問い合わせについては、注文番号が必要となりますので、メールの内容は保存するようにしてください。
  4. 以下の事由が生じた場合には、当社は、その裁量により、注文の承諾を拒み、又はすでに成立した売買契約を取り消すことができます。
    1. 利用者が当社に提供した情報に誤りがあった場合。
    2. 当社が提供できない商品について注文があった場合。
    3. 数量限定商品等、購入数に制限を設けている場合に、制限を越えた注文の場合。
    4. 転売、再販売または営利目的の利用の恐れがある注文の場合。
    5. 当該商品について、当社が出荷できない事情が生じた場合。
    6. 商品の宛先として10条2項の場所その他、配達が困難あるいは適切でない場所が指定された場合。
    7. その他、当社がその裁量により、注文を承諾せず、あるいは取り消す必要を認めた場合。
  5. 前項の場合、当社は、代金請求の取りやめは支払い済み代金の返金を行い、当社はそれ以上の責任を負いません。

第10条 商品の発送

  1. 当社は、利用者がご購入手続き画面にて指定した宛先に商品を発送します。
  2. 商品の宛先は日本国内に限るものとします。ホテル、旅館等の一時的な滞在場所の指定はできません。
  3. 長期不在等の理由で配送業者保管期間を過ぎると、当社に商品が返送されることがあります。返送された場合、当社の判断によって注文を取り消す場合があります。かかる場合、商品代金および送料については、返金しません。当社への返送が行われた場合には、注文の取り消しの有無を問わず、当社の判断により、返送料を請求できるものとし、利用者は返送料を当社に支払うものとします。当社が返送後に再送を行った場合には、当社は再送料を別途利用者に請求することができ、利用者は再送料を当社に支払うものとします。
  4. 配送地域、交通事情、天候状況等の理由により、配送が遅延する場合がありますが、当社は配送遅延による責を負わないものとします。

第11条 代金支払

  1. 商品購入の際の利用者の支払い金額は、商品購入代金、送料、消費税および別途定める手数料等、注文確認画面で示した金額の合計額です。
  2. 利用者は商品代金の支払い方法を、当社が指定した手段から選択するものとします。
  3. コンビニ決済で、当社指定の支払い期日までにお支払いが確認できない場合、当社の判断により注文ないし販売契約を解除することがあるほか、その後の支払い方法の選択肢を限定することがあります。
  4. 利用者は、通信販売サービスに関連した支払いに関して、クレジットカード会社、立替代行業者等の間で料金その他の債務を巡って紛争が発生した場合、当該当事者と直接解決するものとし、当社には一切責を負わないものとします。

第12条 クーリングオフ

通信販売サービスで購入された商品はクーリングオフの対象となりません。

第13条 返品・交換等

  1. 通信販売サービスにおいて、利用者都合による返品・交換は、受け付けていません。
  2. 誤った商品あるいは不良品を配送した場合には、当社は返品・交換に応じます。利用者は、商品到着後5日以内に当社の指定する方法により当社に返品・交換を申し込むものとし、当社は良品もしくは代替品と交換し、これに応じられない場合は、相当金額を返金します。当該商品の返送および再送に要する送料等は、当社負担とします。商品5日以降後の返品・交換の申し込みがなかった場合には、以後、当社は返品・交換に応じる義務がなく、一切の責を負わないものとします。
  3. 以下に該当する場合は、商品到着後5日以内であっても返品・交換には応じません。
    1. 利用者の管理下で汚損・破損した商品
    2. 商品の使用に支障がなく、その価値を著しく下げることがない程度の不良、傷、汚損、破損
    3. メール便など、ポストに直接投函される配送サービスを利用した場合の傷、汚損、破損
    4. 当社に責のある不良、傷、汚損、破損であるか否かの判別が困難な状態の商品

第3章 規約の改定および紛争解決

第14条 本規約の改定

  1. 当社は、会員に改定の2週間前に通知し、また当社サーバーにおいて告知することにより、本規約を利用者又は会員の承諾なく改定できるものとします。
  2. 前項の定めによって改定された改訂後の規約は通知および告知のときに定められた改定日より適用され、利用者および会員は同日より、改訂後の規約を遵守するものとします。
  3. 第1項に基づいて通知ないし告知された改定内容について異議のある会員は、第4条3項の定めに基づき、会員登録を解除することができます。改定前に会員登録の解除を行った会員が、改定前に注文を行った商品に関する会員と当社との関係については、改定前の規約の定めによるものとします。
  4. 本規約の改定より利用者や会員に不利益が生じた場合でも、当社は一切責任を負いません。

第15条 免責

当社は、通信販売サービスの利用に伴い、利用者に生じた損害に対しては、直接かつ現実に生じた通常の損害以外については、賠償する責任を負いません。また、当社が負う損害賠償義務は、利用者が実際に注文した商品の販売価格を上限とします。

第16条 準拠法及び紛争解決

  1. 本規約の準拠法は日本法です。
  2. 本規約に関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。